自治体主催の地域祭りの運営補助を行いました - アシストジャパン

自治体主催の地域祭りの運営補助を行いました

概要
  • 目的:地域活性化、地域住民の交流、文化や伝統の保存
  • 種別:お祭り
  • 日程:2024年5月2日間開催
  • スタッフ:約30名(管理者含む)
  • エリア:東京23区
目次

ご依頼内容

基本的な依頼内容

アシスト・ジャパンは、東京23区内で実施された自治体主催のお祭りにて全体運営を行いました。主な業務は事前打合せ・人員手配・当日運営(設営撤去含む)です。当日の運営はインフォメーション、ステージ補助、出店の列整理、コンテンツ運営、トイレ整理など多岐にわたります。今回は管理者含め、30名ほど手配させていただきました。

現場(イベント)の特徴と注意点

現場の特徴

  • 2日間で35万人以上が来場
  • 広大な会場を管理する本部に統括を配置
  • 出店を管理するディレクター、インフォメーションを管理するディレクターなどセクションごとに管理者を配置
  • 急な混雑や雨天など、状況の変化が起こりやすい

注意点

  • 視野の広い統括ディレクターの確保
  • 屋外案件のため、体力に申し分のないコアスタッフの確保

当日の流れ

ある1日のスケジュール

時間活動内容
前日備品搬入、テント設営、打ち合わせなど
7:30運営ディレクター、スタッフ集合
8:00全体オリエンテーション
8:30各セクションに分かれて分科会
9:00イベントオープン
16:00各セクションディレクターが集まり、撤収作業の打合せ
17:00イベントクローズ、撤去開始
19:00搬出作業、順次業務終了

業務のポイント

心がけたこと

  • 全体レクチャー時にイベントの趣旨や全体のコンテンツやマップを共有
  • 各セクションディレクターの連携
  • 熱中症予防などスタッフへの体調管理

工夫したこと

  • 同種の案件を経験したことのある者を中心にディレクターを配置
  • 当日行う業務の資料を作成して事前に展開し、スタッフの理解度を深める
  • トラブル時の迅速な対応

管理業務の内容

  • 各コンテンツやセクションの管理
  • スタッフ管理(休憩回しを含む)
  • トラブル対応
  • スタッフ管理(休憩回し)
  • コンテンツや出店の混雑状況によって、臨機応変に遊軍スタッフの配置を行う
  • トラブル対応

結果

イベントの成功

大きなトラブルなく、無事に大盛況で終了することができた。

お客様の声

「大小さまざまなトラブルにも柔軟に対応いただき、助かりました」

現場(イベント)の雰囲気

  • 長い歴史のあるイベントなので地域住民の熱量も高く、そのぶん運営への意見を多く頂戴した
  • 5月初頭ながら夏日であったが、スタッフの集中力は保ったまま案件を終えた

募集の人気度

  • 特にイベントが好きな多くアサインし、当日の欠勤は0であった

勤務スタッフの層

  • 20代から30代の若いスタッフが中心

お祭りの運営も実績豊富なアシスト・ジャパンにお任せください!

弊社では自治体や企業主催のお祭りの運営の実績が多数ございます。

どのようなセクションでもジャンル問わず対応可能でございます。

お困りの際はぜひ実績豊富なアシスト・ジャパンまでお問い合わせください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次